事務局の皆様のご協力で土日も受付をしていただけるようになりました。合わせて拡散のほどお願い致します。
被害の拡大に伴い、7月8日(土)、9日(日)も9時から17時まで受付できるようにいたしました。
被災者の方で犬猫の一次保護を希望される方は、福岡県獣医師会までご連絡下さい。
公益社団法人:福岡県獣医師会
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-4-29
TEL092-751-4749
FAX092-751-4751
受付:AM9時〜PM5時 (さらに…)
ブログ・お知らせお知らせ
リヴ動物病院のキャンペーンや日々の治療のこと、またはちょっとしたコラムなど。
様々な視点で日々を綴っていきます。
福岡県獣医師会からの追加情報
『平成29年7月5日豪雨災害』被災動物受入について
この度の豪雨で被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。
まだ危険な状態が続いておりますので、皆様のご安全には十分に気をつけてください。
以下、福岡県獣医師会からのお知らせです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
福岡県獣医師会では被災した動物の一次収容場所を準備しております。
7月7日9:00現在、県内20の動物病院において犬37頭、猫40頭の受入場所を確保いたしました。
被災者の方で犬猫の一次保護を希望される方は、福岡県獣医師会までご連絡下さい。
公益社団法人:福岡県獣医師会
〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-4-29
TEL092-751-4749 FAX092-751-4751
受付:月〜金曜日 AM9時〜PM5時
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペットと暮らす獣医師からのアドバイス(39)
雨が続いて散歩に行けない時
毎週金曜日に産経新聞の生活面に掲載される、Team HOPE獣医師のリレーコラム、第39回目が掲載されました。
Team HOPE中部地区 みずの動物クリニック院長 水野範仁 がお伝えします。
http://teamhope-f.jp/column/39.html
福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院
第11回パピーパーティ報告
こんにちは!
第11回のパピーパーティも5組の子犬さんたちが参加してくれました♪
今回のメンバーは、最初からほんわかした子犬さんが多く、子犬さん同士のふれ合いもすんなりクリアでした~
すごい☆
メンバーのご紹介です!
◆人懐っこくて、何に対しても物怖じしないノエルくん
毎回、落ち着きのある優秀なふるまいで、皆んなをリードしてくれました!
お兄ちゃん犬さんと共にワンちゃんが集まるサークルにも参加デビューを果たしているそうです!
◆おっとり愛されキャラのサリーちゃん
いつも、お母さんの目をしっかり見ています。落ち着く練習で「ふせ」をして待つことができるようになりました!
◆一番小さい3カ月のリッキーくん
始めは緊張していましたが、さすが社会化期真っ只中の3カ月齢!好奇心も発揮しながらすぐに馴染む事ができました♪
◆コーギーMIXの玲ちゃん
4ヶ月で社会化期ですが、警戒心は持ちつつも、落ち着きのある可愛い玲ちゃんです。
◆チワワとダックスのミックス犬のフレンドリーなモカちゃん
初回は、自由にならない初めての状況に吠え声が止まりませんでしたが、2、3、4回目と、だんだん落ち着いて「ふせ」で、待つ事が出来ていました!急成長に皆んなびっくり!その影には、ご自宅での飼い主さんの努力があったんですよ!すごい!
福島先生の誘導にしっかりついてくるモカちゃん!トレーニングが楽しくなりますね!
ノエル君は、お家でのトレーニングが進んでいて、声を発しなくても、とっても上手にお座りができます!
口輪の練習の前に、口周りに物がきても怖くないよと教える練習です!ヨーグルトカップに穴を開けたものを使っています!
子犬さんにとって、遊びは心の栄養です!遊びの欲求を満たしてあげるために、毎日遊びの時間を確保してあげて下さいね!遊びの中に、トレーニングを入れ込むと一石二鳥ですよ♪
初め緊張していた玲ちゃんですが、目の前のひらひらするオモチャに食いついてくれました!獲物をねらっている感覚です!キバの使い方を教えてあげて、犬がくわえたものを離す号令を教えます。それを学ぶ事で、誤ってお父さんの靴下などをくわえてしまった時にでも、飲み込む前に、号令で、口から離してくれるようになり、誤飲の予防になります!これは是非トレーニングに取り入れて欲しい1つです!
福島先生には、個別の質問にもご相談にのって頂き、それぞれのご家庭にあわせたアドバイスを頂きました!
ゲージにはいりたがらないサリーちゃんが、自ら体を入れていますよ!
これからのワンちゃんとの生活が笑顔でいっぱいになりますように!たくさんのご参加ありがとうございました!
次回第12回のパピーパーティーは、参加組数に達しました。第13回(日程調整中)に、参加ご希望の場合はお問い合わせ下さい♪お待ちしております!
ペットと暮らす獣医師からのアドバイス(38)
ひげで分かる猫の気持ち
毎週金曜日に産経新聞の生活面に掲載される、Team HOPE獣医師のリレーコラム、第38回目が掲載されました。
Team HOPE関東地区 関内動物クリニック 小澤真希子 同クリニック顧問 牛草貴博 がお伝えします。
http://teamhope-f.jp/column/38.html
福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院
ペットと暮らす獣医師からのアドバイス(37)
あくびで分かるペットの気持ち
毎週金曜日に産経新聞の生活面に掲載される、Team HOPE獣医師のリレーコラム、第36回目が掲載されました。
Team HOPE関東地区 関内動物クリニック 小澤真希子 同クリニック顧問 牛草貴博 がお伝えします。
http://teamhope-f.jp/column/37.html
福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院
6月の臨時休診のお知らせ
6月の臨時休診日のお知らせ
4日(日)
7日(水)
14日(水)
18日(日)
21日(水)
28日(水)
となっております。
*勤務予定が整い次第「獣医師勤務カレンダー」を掲載いたします。
*診療時間
・月曜~土曜日 ⇒ 9時~12時、16時~19時までの診療
・日曜日 ⇒ 9時~12時までの診療
なお、月曜~土曜のお昼12時~16時の時間帯は「予約診療」となりますので、
ご希望の方は事前にお電話にてご連絡ください。
ペットと暮らす獣医師からのアドバイス(36)
耳で分かるペットの気持ち
毎週金曜日に産経新聞の生活面に掲載される、Team HOPE獣医師のリレーコラム、第36回目が掲載されました。
Team HOPE関東地区 関内動物クリニック 小澤真希子 同クリニック顧問 牛草貴博 がお伝えします。
http://teamhope-f.jp/column/36.html
福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院
ペットと暮らす獣医師からのアドバイス(35)
しっぽで分かる犬の気持ち
毎週金曜日に産経新聞の生活面に掲載される、Team HOPE獣医師のリレーコラム、第35回目が掲載されました。
Team HOPE関東地区 関内動物クリニック 小澤真希子 同クリニック顧問 牛草貴博 がお伝えします。
http://teamhope-f.jp/column/35.html
福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院
ペットと暮らす獣医師からのアドバイス(34)
なぜ人の食べ物を与えてはいけないのか
毎週金曜日に産経新聞の生活面に掲載される、Team HOPE獣医師のリレーコラム、第34回目が掲載されました。
Team HOPE沖縄地区委員 アネシスペットクリニック 友利聡士がお伝えします。
http://teamhope-f.jp/column/34.html
福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院
ペットと暮らす獣医師からのアドバイス(33)
食事の回数と適量は?
毎週金曜日に産経新聞の生活面に掲載される、Team HOPE獣医師のリレーコラム、第33回目が掲載されました。
Team HOPE沖縄地区委員 にしざきペットクリニック 大石真寿がお伝えします。
http://teamhope-f.jp/column/33.html
福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院
ペットと暮らす獣医師からのアドバイス(32)
うっかりが大事故に!
毎週金曜日に産経新聞の生活面に掲載される、Team HOPE獣医師のリレーコラム、第32回目が掲載されました。
Team HOPE 沖縄地区委員長 池原秀壱がお伝えします。
http://teamhope-f.jp/column/32.html
福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院
その他のお知らせ
WEB予約始めました!
【WEB予約開始のお知らせ】*「予約」と表現をしておりますが、当院は順番待ち制です。 いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 この度、より便利にご予約 […]
5月の臨時休診日【終日:事前連絡での順番制】
重要なお知らせ【終日:事前連絡での順番制】 「午前」「午後」共に、ご来院前に必ずお電話にて「整理番号」をお取りください。 整理番号は、2週間前より「お電話」にて […]
4月の臨時休診日【終日:事前連絡での順番制】
重要なお知らせ【終日:事前連絡での順番制】 「午前」「午後」共に、ご来院前に必ずお電話にて「整理番号」をお取りください。 整理番号は、2週間前より「お電話」にて […]
3月の臨時休診日【終日:事前連絡での順番制】
重要なお知らせ【終日:事前連絡での順番制】 「午前」「午後」共に、ご来院前に必ずお電話にて「整理番号」をお取りください。 整理番号は、2週間前より「お電話」にて […]