大事なお知らせ

ブログ・お知らせセミナー参加

リヴ動物病院のキャンペーンや日々の治療のこと、またはちょっとしたコラムなど。
様々な視点で日々を綴っていきます。

鹿児島小動物臨床フォーラム参加してきました。

セミナー参加 2020.03.02 UP DATE.

こんにちは。

獣医師の中尾です。

 

上の写真は中尾が好きな鹿児島県の桜島の写真です。(見てるだけで元気をもらえます。)

撮影場所は桜島フェリー乗り場の近くのドルフィンポートという場所です。

桜島といえば噴火のイメージがあると思いますが、実際どのくらい噴火していると思いますか?

自分が学生の頃は噴火が盛んだったためか(日本語がおかしいかもしれません)、

年間300〜400回以上の年が数年続いた気がします。

この時は例年の倍以上噴火したらしいです。(灰が降るので大変です。)

思ったより噴火はしているので、観光に行った際は見られる(聞こえる)かもしれません。

 

さて今回は山﨑先生と共に母校鹿児島大学の学会に参加してきました。

鹿児島小動物臨床フォーラムです。

母校の先生方を含め、先輩方、同級生、後輩の発表を聞いて、勉強になると共に、

自分ももっと頑張らなければなと刺激を受けました。

 

リヴ動物病院はこれからも日々進歩していく獣医療に対応し、

飼い主様にできるだけ最良の治療が出来るよう努めていきますので、

これからもどうぞよろしくお願いします。

 

 

本題とは関係ありませんが、これは学生の頃よく行っていた、

大好きなとんかつ屋さんの写真です。

鹿児島で一番リーズナブルに美味しく食べられると思いますので、

皆さんも機会があればぜひ行ってみてください。

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

ヨーロッパ小動物外科認定医取得

セミナー参加 2019.12.15 UP DATE.

度々院長不在でご迷惑をおかけしていましたが、この度2年間の研修を経て

European School ofVeterinary Postgraduate Studies(ESVPS)という

ヨーロッパ獣医師教育機関の小動物外科認定獣医師の資格を取得することが出来ました。

これからもより良い医療を提供できるように精進を重ねていきます!

VETERINARY BOARD創刊記念キャラバンセミナーに参加してきました。

こんばんは。

獣医師の中尾です。

 

プレミア12で日本が快進撃を続けています。

その中でも、ホークスの選手が活躍していることが嬉しいです。

野球がしたくなりました。

部員募集している方いれば是非お声がけください。

 

先日胆嚢疾患がテーマのセミナーに参加しました。

講師は宮崎大学の中村健介先生でした。

胆嚢疾患は機械の進歩や技術の進歩で、診断がより早期になってきています。

しかし、手術のタイミングが難しいのが現状です。

その点もお話しが聞けたので大変勉強になりました。

 

肝臓・胆嚢の病気はご飯や、飲み薬、手術などと色んな治療オプションがあるため、

それぞれの飼い主様にとってベストの選択肢を提示できるよう頑張ります。

 

体重管理もすぐできる大事な治療ですので、

肥満気味のワンちゃん・ネコちゃんは注意して下さい。

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

福岡市獣医師会のナイトセミナーに行ってきました。

こんばんは、獣医師の中尾です。

首里城のニュースを見て、目が一気に覚めました。

大学生の時に行ったのが最後で琉球の歴史を感じられる場所だったので、

なるべく早くまた見られるようになればいいなと思います。

 

福岡市獣医師会のナイトセミナーに参加してきました。

今回御講演してくださったのは、

10月7日に開院したばっかりの太宰府西犬猫クリニック藤原昌雄先生でした。

泌尿器がご専門の凄い先生なので、困ったら頼る先生が増えてくれてありがたいです。

内容は「泌尿器領域の外科的エマージェンシーへの緊急対処法」についてで、

ざっくり言えばオスなら腎臓から陰茎、メスなら腎臓から膣の手術が必要な時についてのお勉強でした。

 

まだまだ自分の知らない世界があったのでワクワクしました。

超音波技術の進歩や動物用フードの変化によって、

泌尿器疾患も発見することが多くなったように感じられます。

 

透析や腎移植は値段や倫理的問題も含めて難しいところもあるため、

なるべく早期発見、早期治療を目指します。

(藤原先生の病院では透析も可能なため、希望の飼い主様には紹介することもあるかもです。)

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

福岡フォーラムセミナーに行ってきました。

こんばんは。

獣医師の中尾です。

 

先日日本臨床獣医学フォーラムの福岡セミナーに参加してきました。

今回のテーマは、犬の血管肉腫でした。

 

血管肉腫は血管の細胞ががん化したものです。

わんちゃんに多く、多くが脾臓で発生します。

肝臓やお腹の中、心臓、その他もろもろに転移していくのはもちろんですが、

かたまりが破れることで急性出血を起こすことがあるため注意です。(急にぐったりする、意識低下など)

慢性的にじわじわ出血することもあります。

 

なかなか症状が出ることも少ないこともあり、

見つけた時にはかなり大きくなってしまっていることが多い気がします。

急変することもあるため、特にシニアの子達は、

血液検査はもちろんお腹の超音波検査を含めた健康診断を実施した方が良いかもしれません。

 

 

余談ですが

自分も健康診断に行かないといけないため、ドキドキしています。

食生活がだらしないので・・・笑

 

福岡動物メディカルパーク  リヴ動物病院

腹部超音波セミナーに行ってきました!

皆さんこんばんは。

獣医師の中尾です。

 

台風19号が近づいてきました。

今回福岡は影響が少なそうですが、

県外に親族や友人などの大切な人がいらっしゃる方も多いと思われるため、

大きな被害が出ないことを祈ります。

 

先日超音波(エコー)セミナーにいってきました。

日本小動物医療センターの戸島先生による貴重なご講演でした。

学生時代にもお会いさせていただいたことがあるのですが、

その時と同様に、シンプルでとても分かりやすい内容でした。

 

近年超音波装置の技術が進歩し、

よりたくさんの臓器を、より詳細に検査することができるようになりました。

もちろん、超音波のみで全ての病気を見つけることはできません。

しかし、今までより情報量が増えることは良いことだと思います。

 

病気を早期に発見することで、健康寿命(高いQOLを維持できる期間)が延長し、

家族の方と一緒に過ごす時間が増える可能性があります。

また、発症する前から、予防的に経過をおっていくことで、

病気が発覚する時までに心の準備をする時間を持てること、

病気かもと疑うことで日常の観察力が鍛えられます。

 

健康と飼い主様が感じていても、

見えないところで徐々に病気の芽が育っているかもしれません。

私たち人も、人間ドッグや健康診断で異常が見つかることも少なくありません。

体調が悪化した時に検査より、そうなる前に検査の方が、

お互い素敵な時間を過ごせる可能性が高いと思います。

 

当院では気軽に超音波検査を実施しているため、

1年に1回の健康診断にいかがでしょうか??

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

福岡県獣医師会の講習会に参加してきました。

セミナー参加 2019.09.26 UP DATE.

先日行われた福岡県獣医師会小動物部会主催の小動物臨床講習会に参加してました。

講師は米国獣医行動学専門医を取得されており、

現在埼玉県のどうぶつの総合病院で行動診療科を担当されている入交眞巳先生でした。

 

内容は、

判断の難しい不安症の診断・治療について

早めに見つけたい認知症について

動物にやさしい対応の仕方について

でした。

今回は看護師も参加可能ということで、当院からも獣医師だけでなく看護師も参加して勉強してきました!

治療の判断の難しい不安症と認知症について、

行動療法から栄養補助、薬物治療までわかりやすく解説していただき、

これなら次からもっと良いアドバイスが飼い主さんにできるな、と自信がつきました。

また、動物にやさしい対応についても、すぐに病院で生かせる内容でした。

 

体調だけでなく行動で気になることがある場合も病院で気軽に相談してください!

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

眼科の勉強してきました!

急に寒くなったり、雨が続いたりで

体調を崩しやすい季節の変わり目ですが、

飼い主様やわんちゃん、ねこちゃんの体調はいかがですか?

 

先日9月1日に博多で開催された眼科セミナーに参加してきました。

眼科はわんちゃんやねこちゃんの性格もあり、

検査すらできないこともしばしばありますが、

高齢化や検査器具の発展に伴い、

眼科疾患は増加してきています。

 

目は飼い主様にとっても変化が見易い場所なため、

いつもと違うなと感じた時は、

気軽にお電話ください。

 

 

ちなみに自分は動きが少ない眼科は少し苦手です!笑

暗い部屋でじ〜っとしておくのが落ち着きません。

もちろん検査も治療もしっかりするのでご安心を・・・

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

第21回日本獣医がん学会

セミナー参加 2019.07.24 UP DATE.

7月6、7日に東京で開催された獣医がん学会に参加してきました。

天気予報では雨だったので不安でしたが、屋外に出た時は小雨や曇りで助かりました。(傘を忘れたので・・・)

 

今回のテーマは軟部組織肉腫という悪性のがんのお話でした。

名前だけ聞いてもポカンとしちゃいますが、皮膚や皮膚の下にできる腫瘍グループの名前です。

同じような挙動(腫瘍の動き)を持った腫瘍グループです。

外科手術で切除することで根治(がんが治ること)も望めることが多いですが、

そのわんちゃんにできた軟部組織肉腫の悪性度が強かったり、余裕を持って切除できない場所(60%が手足にできると言われています)にできたりと、

再発や転移に苦しんでしまうことがあります。

抗がん剤や放射線など色々な治療アプローチがあり、そのわんちゃんやオーナー様毎にベストの治療法は変わってくるため担当獣医師とよく話し合いましょう。

 

今日本人の死因NO.1はがんです。

高齢化が進んできたわんちゃん、ねこちゃんの世界でもがんで亡くなってしまう割合は増えてきています。

症状が出てきた時には進行していることも多いため、元気であっても定期的に健康診断を受けましょう。(特に中高齢の子たちは)

少しでも家族の皆様と長く元気に過ごせるよう一緒に頑張りましょう。

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

「10時間耐久内科漬け」セミナー行ってきました!

セミナー参加 2019.07.08 UP DATE.

先日大阪で実施されたLIVESさん主催のセミナーに参加させていただきました。

大阪へ行くのは久しぶりでしたが、新大阪駅がとても綺麗で驚きました。

今回専門医も含む複数のスペシャリストの先生方から、貴重なご講演を受けさせていただきました。

昔お世話になった先生も参加されていたので、久々の再会に心躍りました。

その名も「10時間耐久内科漬けセミナー」!!!!!

名前からしてかなりしんどそうですね・・・・泣

しかし、10時間の疲れも感じさせない魅力的なセミナーでした。

そして、まだまだ自分に足りないところ、自分の未熟さを再認識しました。

そんな自分をさらにブラッシュアップするために、飼い主様やその家族の力になれるよう、より一層勉強に励みます。

 

次大阪へ行った時はたこ焼きとお好み焼きと串カツ食べます。笑

今回はバタバタで時間がなかったので、泣く泣く諦めました。

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

福岡夜間救急動物病院の総会に参加してきました

セミナー参加 2019.06.26 UP DATE.

最近よく「リヴ動物病院が夜間病院をしてるんですよね」と言われるんですが、それは大きな誤解です。(笑)

福岡夜間救急動物病院は、福岡内外の動物病院が集まって出資して運営されています。
現在では会員病院の数も100件近くになりましたが、リヴ動物病院もその中の一つです。

ただし、その会員病院100件の中からボランティアで集まって、直接運営を手伝っている獣医師が20名弱いて、リヴ動物病院からは、月に3回の診療手伝いと人事管理の手伝いをしているのです。

自身の病院の診療だけでも大変ですが、夜間病院の存続も福岡にとってはとても大切なこと、できる範囲で協力を続けていきたいと考えています。

ということで、先日総会があったので参加してきました。

もうすぐ建物が建て替えになり、ご利用される方にはご迷惑をおかけすることもあると思います。

ご理解をよろしくお願いします。

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

学際企画のセミナーに参加してきました!

先日行われた学際企画のセミナーに参加してきました。

内容は「腫瘍治療メニューを考える」で、

講師は日本獣医がん学会Ⅰ種認定医の川村 裕子先生で、

現在フリーランスの獣医師として日本各地で腫瘍科専門診療を受け持たれている方です。

 

セミナーでは、それぞれのご家族に合わせた治療メニューの必要性とその考え方についてがメインでした。

一番良いデータの出ている治療ではなく、みんなで話し合った結果で実施する治療が一番良い治療、というお話でした。

経験の豊富な先生でとても参考になりました。

やはり腫瘍を患った犬・猫の個性、そしてその飼い主さんの考え方は全て違うので、

通り一遍の同じ治療を提案していてもダメで、それぞれに合わせて話し合うことが大切ですね。

 

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

その他のお知らせ