先日、福岡レクチャーシリーズのセミナーに参加してきました。
今回の内容は、日本獣医生命科学大学の竹村先生の講演による「心臓の聴診」ということで、実際の心臓の音を聞きながら学ぶとてもインパクトのあるセミナーでした。
特に4月は新人獣医師も多く、このような基本を抑えるセミナーはとても重要ですね。
リヴ動物病院のキャンペーンや日々の治療のこと、またはちょっとしたコラムなど。
様々な視点で日々を綴っていきます。
先日、福岡レクチャーシリーズのセミナーに参加してきました。
今回の内容は、日本獣医生命科学大学の竹村先生の講演による「心臓の聴診」ということで、実際の心臓の音を聞きながら学ぶとてもインパクトのあるセミナーでした。
特に4月は新人獣医師も多く、このような基本を抑えるセミナーはとても重要ですね。
担当:獣医師
佐藤 誠剛開院以来、安心して通っていただけるよう、ペットと飼い主様に寄り添った親身な医療を心がけてまいりました。これからも「家族の一員であるペットたちを病気から守り一日でも長く元気で健康に暮らしていけるように」を信条に、真心を込めた診療に携わってまいります。
「共に過ごす毎日はかけがえのない時間 」大切なペットたちの生涯は、私たちの人生の時間の中で限られた時間です。私たちは、共に生きてお互いが喜びを感じる日々を常に願っております。 (リヴ動物病院の「Live」の由来も同じ意味を持ち、思いを込めて名付けました )
駅の自販機にうまだしがありました。 甘い物食べた後などにだしが飲みたくなることあるので もっといろんな自販機に浸透してほしいと思います。
今年は雪がたくさん降ったので雪だるまも雪ウサギも作れました!
いつも、当院をご利用頂き誠にありがとうございます。 受付システム導入のお知らせです! 今後は紙の受付表ではなく、こちらの画面に「動物さんのお名 […]
2021年の1月1日で運行終了するマリエラに乗船してきました。 昔予約して楽しみにしてたのに乗船人数が少なすぎて運行中止になり、ずっと憧れていたので 最後に乗る […]