大事なお知らせ

ブログ・お知らせ

リヴ動物病院のキャンペーンや日々の治療のこと、またはちょっとしたコラムなど。
様々な視点で日々を綴っていきます。

猫さんの採尿方法について

看護スタッフブログ 2025.01.29 UP DATE.

今回は猫さんの採尿方法についてお話させていただきます🐈

 

【システムトイレを使っている猫さん】

システムトイレの下にひいているペットシーツを裏返すor抜く、またはペットシーツの上にビニール袋やラップをひきます。

猫ちゃんがトイレをしたら下に溜まっている尿をとって頂ければ完了です。

 

採尿時にはトイレの砂を新しいものに変えてもらう、ペットシーツを抜いてトレーのみの場合はトレーも洗って清潔な状態でしてもらうと

なお良いです(^^)

 

【猫砂を使っている猫さん】

猫砂を抜くorトイレの底が見えるぐらいの極少量の猫砂をいれます。

トイレをしたら猫砂に座れる前に尿を取ります。

猫砂を抜くと排泄しない猫さんの場合は…

難しいかもですが、排泄のタイミングに合わせて紙皿や紙コップなどで尿をキャッチします。

(使わないオタマがあれば、オタマでキャッチもやり易いようです!)

 

 

以上がおうちでできる採尿方法になります。

 

おうちで採尿が難しい場合は病院で採尿する事も可能ですのでご相談ください☆

 

採尿できた尿は、密封できる容器(蓋のできるビン、醤油さしのような入れ物)に入れ、お名前と尿の採尿時間を書いて頂けると助かります。

また持参される尿はなるべく新鮮なものの方が検査の誤差が少ないので、遅くても3時間以内のものをご持参ください。

3時間以上のものは冷蔵保存してご持参ください。

福岡動物メディカルパークリヴ動物病院

811-2221 福岡県糟屋郡須恵町大字旅石52-2
TEL : 092-692-1914 / FAX : 092-692-1924

その他のお知らせ

2025.03.07

WEB予約始めました!

【WEB予約開始のお知らせ】*「予約」と表現をしておりますが、当院は順番待ち制です。 いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 この度、より便利にご予約 […]

2025.02.04

病院猫コジロー🐈 お口の話

こちらは当院で暮らすコジローくんのお口の写真です。 皆さんはこのお口に病気が写っているのが分かりますか? ぱっと見て分かり難いのですが、この矢印のところの歯がな […]