メニューを開く メニューを閉じる

大事なお知らせ

メニューを閉じる
Web予約
目次

ブログ・お知らせ手術報告

リヴ動物病院のキャンペーンや日々の治療のこと、またはちょっとしたコラムなど。
様々な視点で日々を綴っていきます。

歯科処置を行ったモモちゃん

手術報告 2018.10.02 UP DATE.

先日、歯科処置を行ったモモちゃんです。

混合ワクチンで身体検査を行った際、臼歯それぞれに黒い歯石とその周囲の歯肉炎が起こっていたため
悪化して抜歯等の重度の処置が必要になる前に軽度の歯科処置をオススメして処置を行いました。

黄色で丸をつけている部分に歯石がついたり、歯垢ががたまったりしています。
歯周病菌の溜まり場にもなるので、歯科処置としてまず歯石除去を行い、歯周縁レーザー処置をして、歯の表面のポリッシングを行いました。

とてもお利口さんなモモちゃんなので今後も歯磨きで綺麗な歯を保っていってもらいたいと思います。

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

腹腔鏡下で腹腔内潜在精巣摘出を行ったKINGちゃん

手術報告 2018.09.30 UP DATE.

先日、去勢手術を行ったKINGちゃんです。

ポメラニアンのKINGちゃん。
本来雄の精巣は成長段階で腹腔内から陰嚢へと移動し下降していくのですが、KINGちゃんは両側の精巣とも陰嚢内に降りて来ず、腹腔内に留まったままの腹腔内停留(潜在)精巣の状態でした。

体内である腹腔内は体外に出ている陰嚢内よりも温度が高いことからか腫瘍化するリスクが高いことが知られており、適切な時期に去勢手術として精巣摘出を行った方が将来の病気の予防になると言われています。
しかし、精巣が腹腔内にあるためお腹を開けて取り出さなければなりません。

そこで今回はなるべく傷を小さく、負担を少なくするために腹腔鏡での精巣摘出をお選びいただきました。

当院で腹腔鏡手術は主に雌犬の避妊手術で活用しております。
(これについてはこちらをご覧ください↓)
https://live-ac.com/archives/6753

腹腔内の潜在精巣の場合はカメラを挿入するポートを1つ設置し、カメラで精巣を見ながらその真上に小切開を加えて精巣を外に出し、摘出を行います。

お腹を開けることがないメリットとやはり切開の傷が小さくなるメリットが大きく、術後の炎症による浮腫も起きにくくなります。

KINGちゃんは同時に残っていた乳歯の抜歯も行いました。
このまま残しておくと歯並びが悪くなったり、歯周病の原因になったりするので永久歯が生えてきているのに乳歯がのこっている場合は抜く処置が必要です。

いつも可愛く寄ってきてくれるKINGちゃん。
手術頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

去勢手術を行ったそらちゃん

手術報告 2018.09.26 UP DATE.

先日、去勢手術を行ったそらちゃんです。

大人しくて人懐こいそらちゃん。
手術とお泊まり頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

避妊手術を行ったビビちゃん

手術報告 2018.09.13 UP DATE.

先日、避妊手術を行ったビビちゃんです。

ビビちゃんは妊娠初期の段階でしたが、出産を希望されないということで
子宮卵巣全摘出の手術を行いました。

初めての入院で少し気が立ってしまいましたが、頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

腹腔鏡下避妊手術を行ったきなこちゃん

手術報告 2018.09.09 UP DATE.

先日、避妊手術を行ったきなこちゃんです。

きなこちゃんはオーナーさんのご希望により、腹腔鏡での避妊手術を行いました。

腹腔鏡下の避妊手術についてはこちらの記事をご覧ください↓

https://live-ac.com/archives/6753

ちょっと怖がりさんなきなこちゃん。
手術と入院しっかり頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

避妊手術を行ったおしんちゃん

手術報告 2018.09.11 UP DATE.

先日、避妊手術を行ったおしんちゃんです。

姉妹みんなで順番に避妊手術を頑張っていましたが
最後の一人になりました。
とってもみんなお利口さんで頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

避妊手術を行ったしまちゃん

手術報告 2018.09.05 UP DATE.

先日、避妊手術を行ったしまちゃんです。

お耳がとても可愛いしまちゃん。

手術頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

避妊手術を行ったコハクちゃん

手術報告 2018.09.03 UP DATE.

先日、避妊手術を行ったチビちゃんです。

ちょっと不安そうなお顔をしているチビちゃんですが
入院もお利口さんに頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

去勢手術を行ったきなこちゃん

手術報告 2018.09.01 UP DATE.

先日、去勢手術を行ったきなこちゃんです。

とても綺麗な茶トラのきなこちゃん。
緊張した面持ちですが頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

歯科処置を行ったノンちゃん

手術報告 2018.08.31 UP DATE.

先日、口臭と歯石がついてきたのが気になるということで
柴犬のノンちゃんが歯科処置を行いました。

ノンちゃんは歯石はついていましたが、歯周ポケットが深くなり歯根の周囲の歯槽骨が腐って溶けているような状態はありませんでした。
もしそのような状態の歯があれば抜歯の処置を行わないと痛みや感染の原因になってしまいます。

処置前の歯↓

歯石はかなりついていたのでしっかりとスケーラーで落としてルートプレーニングで歯周ポケットの中を掃除しました。

処置後の歯↓

綺麗になりましたね!

歯科処置後の家でのデンタルケアが今後の歯周病予防に重要になります。
ノンちゃんはデンタルバイオという口腔内の細菌バランスを整えて善玉菌を増やすサプリメントを続けていけそなので
今後も頑張っていくことになりました。

しっかりキープしていきたいですね。

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

腹腔鏡下避妊手術を行ったぴのちゃん

手術報告 2018.08.29 UP DATE.

先日、避妊手術を行ったぴのちゃんです。

チワワのぴのちゃんですが、できるだけ負担をかけたくないと腹腔鏡で避妊手術を行いました。

腹腔鏡の避妊手術についてはこちらをご覧ください。
https://live-ac.com/archives/6753

小さな体で手術よく頑張りました!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

腹腔鏡下避妊手術を行ったアリスちゃん

手術報告 2018.08.27 UP DATE.

先日、避妊手術を行ったアリスちゃんです。

ゴールデン・レトリーバーのアリスちゃん。
体が大きいので腹腔鏡下の避妊手術を行いました!

腹腔鏡下卵巣摘出についてはこちらの記事をご覧ください↓
https://live-ac.com/archives/6753

大型犬になればなるほど切開の傷の大きさが開腹した時と比べて小さくなります。

アリスちゃんは普段から外耳炎治療で通っていますが
今回はいつもと違う雰囲気を読み取っていました…

次の日にはすっかり元気に退院できてよかったです!

当院にご依頼いただきありがとうございました。
ご信頼に応え、無事に手術は終わっております。

福岡動物メディカルパーク リヴ動物病院

その他のお知らせ

2025.03.07

WEB予約始まりました!

【WEB予約開始のお知らせ】 *「予約」と表現をしておりますが、当院は順番待ち制です。 いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 この度、より便利にご予 […]